医療法人伸生紀│コスモピア熊本・第二コスモピア熊本

menu
  • HOME
  • 最新情報
  • 空き情報
  • 施設のご紹介
    • コスモピア熊本
    • 第二コスモピア熊本
    • グループホーム コスモピアきくよう
    • 看護小規模多機能型居宅介護 コスモピアきくよう
  • サービスのご紹介
    • 入所のご案内
    • 短時間通所リハビリ
    • 訪問リハビリテーション
    • 長時間通所リハビリ
  • アクセス
  • 採用情報
    • リクルート採用情報
    • 介護スタッフ
    • リハビリスタッフ
    • 看護師
  • 法人概要・お問い合わせ

医療法人伸生紀

熊本市東区錦ヶ丘26-11(法人本部)

  • ホーム
  • ニュース

肥後ちょんかけ独楽~400年の伝統~

2018.09.27
肥後ちょんかけ独楽は、400年前より熊本だけに伝わる独楽です。空中で独楽をあやつる「空中独楽」の仲間で、世界でも種類も少なく長崎・中国・フランス・アメリカにあります。肥後ちょんかけ独楽の持つ伝統、珍しさから『熊本市無形民俗文化財』に指定されています。熊本県民にとっては馴染みのある独楽ですが、調べてみると知っている以上に貴重なものだったのだなぁと改めて感心致しました。さて今回…

月と団子と真ん丸笑顔

2018.09.22
本年度もお月見団子つくりをしました。(月見団子はお豆腐を加え、のどに詰まらないように工夫しています)参加された方は、月にも、お団子にも負けない真ん丸の笑顔で、団子つくりを楽しまれていました。今年の十五夜(中秋の名月)は、9月24日(月)です。お月見の日に団子を供える習慣は、江戸時代からと言われています。たまにはお団子でも食べながら、江戸の時代から変わらず私たちを…

今後も「敬老」の気持ちを第一に!

2018.09.19
9/17は敬老の日でした。日本で言う「敬老の日」は、海外にも存在しますが、日本のように国民の休日にはなっていることは大変珍しいそうです。当施設でも当日は、行事食と特別なおやつを用意させていただきました。今後も人生の先輩である皆様を「敬う気持ち」を忘れずに、介護サービスの提供に努めてまいりたいと思います。また今年100歳になられる山田雪江さまのお祝いに、熊本市の担当の…

「第30回熊本県シルバー作品展」見学

2018.09.03
芸術の秋・・・には多少早いですが、今年も「第30回熊本県シルバー作品展」へ、出展者3名(と来年の出展に向け取り組まれている方1名)と一緒に、見学をしてまいりました。自身の作品が展示してあるのも見て、嬉しさのあまり涙を流される利用者様もいらっしゃいました。リハビリの一環として取り組んでいる手工芸ですので「作ることに意味がある」のですが、苦労の上で「出来上がった…

耳と舌で涼を感じる。

2018.08.15
本日は、お盆の暑い季節に、五感使って涼を感じていただくため、行事として『筑前琵琶の演奏会』と昼食に『精進料理』をご用意いたしました。皆様もまだまだ残暑厳しい中、「エアコン」だけではない「涼の取り方」を考えてみませんか?…

かき氷の季節です。

2018.08.09
コスモピア熊本では、平成30年8月7日(火)~9日(木)の期間で、今年も『かき氷つくり』と試食を実施しました。毎年大人気のイベントで、この日ばかりは普段食の細いご利用者様も、2杯、3杯とおかわりをして食べられます。(おなかを壊さないよう配慮はしています。)「体の中から冷えるね」「今年は特にうまかね」と猛暑の中の一時の清涼を楽しまれていました。…

夏まつりを開催しました。

2018.08.08
ご利用者とご家族の夏の思い出の1つとなればと思い、8月4日に夏祭りを開催しました。今年もたくさんの方にご来場いただきまして、ありがとうございました。ステージイベントでは、ボランティア様による「和太鼓」や「日本舞踊」のご披露があり、ご利用者の中には感激して涙を流される方もおられました。また、「元気が出たよ。」「来年も来てほしか。」との嬉しいお声をいただきました。その他にも、ス…

移動スーパー開店いたしました。

2018.07.09
7月7日(土)より週1回に移動スーパー『ダイノブ』様に来ていただくことになりました。第1回目の移動スーパーでは、コスモピア16名、第2コスモピア4名の入所者がお買い物を楽しまれました。初めてだったためか、または久しぶりのお買い物だったためか、職員としては、「買いすぎでは?」「栄養のバランスどうしようかな?」と悩みましたが、入所者の活気ある姿に押され、「まぁ、なんとかなるか!」と…

今年もおいしい梅酒つけました。

2018.07.05
6月13日に梅酒づくりを行いました。8名の利用者が参加されて、「昔はよく作っていたのよ」と梅のへたを取りながら話をされ皆さん笑顔や笑い声があり和やかな雰囲気で取り組まれていました。おやつ時に昨年作成した梅酒の試飲も行いました。「とてもおいしい」と喜ばれ、梅酒のおかわりを希望される利用者もいらっしゃいました。来年も梅酒づくりをしたいとの話もあがりましたので、今後も果実酒作りな…

【空き情報のお知らせ】

2018.06.26
コスモピア熊本と第二コスモピア熊本の【空き情報】を追加致しました。入所・ショートステイ・通所リハビリ・訪問リハビリの各サービスの空き状況をご覧いただけます。各サービス担当者まで、お気軽にお問い合わせください。…
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 次へ »

医療法人伸生紀│コスモピア熊本・第二コスモピア熊本

医療法人伸生紀

熊本市東区錦ヶ丘26-11(法人本部)

医療法人伸生紀 熊本市東区錦ヶ丘26-11(法人本部)TEL.

© 医療法人伸生紀│コスモピア熊本・第二コスモピア熊本 All Rights Reserved.

PAGE TOP