今日のお昼ご飯♪ 2023.02.22 こんにちは。コスモピア熊本・第二コスモピア熊本です。今日のお昼ご飯が話題になったのでご紹介しようと思います。なんと!!!!!豚骨ラーメンだったのです!男性陣は目を輝かせ、女性陣は「おいしい!」と、大好評でした。入所者の男性の方は、パチンコに行った帰りのラーメンを思い出したり・・・。とても良い刺激になったようです。麺は細麺で、柔らかくなりそうで…
1月のお食事 2023.02.11 こんにちは。コスモピア熊本、第二コスモピア熊本です。少し、寒さも和らいできましたが、まだまだ朝夕は冷えますね。そんな時は、あったか~いものが欲しくなりますよね。両コスモピアのお食事は、温かい物は温かく、冷たい物は冷たくと温冷配膳車を使用し、ご利用者様へお食事を提供しています。少し遅くなりましたが、1月のお食事の一部をご案内したいと思います。まずは、お正月のお…
節分 2023.02.02 こんにちは。コスモピア熊本です。寒い日が続きますね、コスモピアでは一足早く、節分の豆まきをおこないました。今年は、コスモピア一番の若手に大役の鬼を任せました!!!各フロアを回り、頑張ってくれました。キツイ当たりもあったのでしょうか。大役お疲れ様でした!久しぶりの行事で、利用者の皆様のはじける笑顔が印…
お正月 2023.01.25 こんにちは。第二コスモピア熊本です。遅ればせながら、第二コスモピアの年明けの様子をご案内します。まずはお食事です。おせち料理が並びました。そして、入所フロアが、丹精込めて作ったコスモ神社がお出ましです!!!毎年作成してくれるのですが、年を追うごとに素晴らしい完成度になっていっています。立派なしめ縄ですね!!!これも…
あけましておめでとうございます 2023.01.03 皆さま、あけましておめでとうございます。コスモピア熊本・第二コスモピア熊本です。旧年中は、ご利用者様・ご家族様だけでなく、地域の皆様や関係機関の方々からご支援とご協力を賜り、心より御礼申し上げます。新型コロナウイルス感染症の収束までは、まだ時間を要するものと思われますが、引き続き両コスモ職員一丸となって、対策を講じて参りますので、皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願い致し…
通所 餅つき 2022.12.29 こんにちは。第二コスモピア熊本通所リハビリテーションです。先日の入所フロアに続き、通所リハでも昨日、餅つきを行いました。餅つきの由来をスタッフから説明(諸説を長々説明)していると、さっそく、もち米が登場!!!会場のボルテージが一気に揚がります。誰か~?と、希望者を募ると、さっそく手をあげる方々が。↑ 御年、100歳となられますが、素晴らしい杵…
メリークリスマス!!! 2022.12.28 こんにちは。コスモピア熊本・第二コスモピア熊本です。先週はクリスマスでしたね、皆さんにはサンタさんからのプレゼントは届きましたか?両コスモピアには、毎年の恒例となりつつありますが、株式会社大野商事様から寄贈されましたクリスマスケーキをいただきました。いつもありがとうございます。皆さん、ぺろりと間食していました。そして、当施設のクリスマスメニューももちろんあり…
通所 忘年会 2022.12.24 こんにちは。第二コスモピア熊本通所リハビリテーションです。通所リハビリテーションでは先日、忘年会を行いました!ご利用者様参加型とのことで、出し物を職員だけでなく利用者様にも挑戦していただきました。今回も多くの方に参加いただき、ありがとうございます。 リハビリ以外の時間は練習をたくさんされたようです。とても素晴らしかったです。またお願いします。…
入所 餅つき 2022.12.21 こんにちは。第二コスモピア熊本です。今日は、入所フロアで餅つきを行いました!!!久しぶりの行事なので、皆さんワクワクです。毎年、餅つきをされていた方は、体が勝手に動いてしまうのか慣れた手つきでされていました。「よいしょ~!よいしょ~!」の掛け声に合わせて、車いすの方も、女性の方も職員のサポートで皆さん餅つきをされました!!!また、今年…
研修会 2022.11.25 こんにちは。コスモピア熊本・第二コスモピア熊本です。寒さが日増しに厳しくなってきましたね。第二コスモピア熊本の3階の掲示物も見事な紅葉となりました。 今回も、利用者様と職員の力作です!!!素敵な色使いですね。さて、昨日、両コスモピアは久しぶりに合同で参加型の研修会を行いました(もちろん、感染対策を行っています!)。熊本市介護事業指導室 感染対策課…