研修会 2023.05.31 こんにちは。コスモピア熊本・第二コスモピア熊本です。両施設では、各委員会からの研修会を毎月行っています。今月は、感染対策委員会による「感染症対策」についてでした。R5年5/8~新型コロナウィルス感染症が、5類感染症へと移行しましたね。ですが、ウイルスが完全に消滅したわけではありませんし、現在、季節外れのインフルエンザの流行もあります。両施設では、新型コロナ感染症以外の感染症…
お散歩♪ 2023.05.31 こんにちは。コスモピア熊本です。今週は雨が多いですね、皆さん通勤や通学お気をつけください。先日のお天気が良い日にコスモピア熊本では、久しぶりにお散歩に行きました。皆さん、久しぶりの外出に帽子を被って出発です!コスモピア前の紫陽花も綺麗に咲き、それさえも新鮮です。心地よい風、日差しを感じ、皆さん「気持ちいいね。」と、リフレッシュされたようです。…
ご飯の支度 2023.05.20 こんにちは。コスモピア熊本入所フロアです。今が旬のグリーンピースご飯を作るため、ご利用者の皆さんにお手伝いいただきました。皆さん主婦であるため、手際がよいです。「はよ、もってこんね~。」と、職員を急かせます。あっという間に、大量のグリーンピースの下ごしらえを終えてしまいました。翌日の行事食、【皐月膳】のグリーンピースご飯になりました。…
本橋馨のワクワク元気塾!!! 2023.05.11 こんにちは。第二コスモピア熊本通所リハビリテーションです。今回は6月のイベントのお知らせです。なんと!6月15日(木)13時~ あのテレビタミンで有名なフリーアナウンサーの本橋馨さんが来所されます!!!!「本橋馨」のワクワク「元気塾」と題して、モッちゃん自ら製作した「紙芝居」やあの人気コーナーモッちゃん一番を彷彿とさせる「泣いて笑ってモッちゃん一番ザ・ベスト」、めくって は…
面会制限解除のお知らせ 2023.05.06 【面会制限解除のご案内】政府は、新型コロナウイルスの感染法上の分類を5月8日から、季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げられます。当法人【介護老人保健施設 コスモピア熊本 ・ 第二コスモピア熊本】におきましても、面会制限を解除し、従来通りのご面会再開を行います。ご面会の皆様には以下の感染予防対策へのご協力をお願い申し上げます。また面会後に陽性判定となら…
菖蒲湯 2023.05.04 こんにちは。第二コスモピア熊本です。明日はいよいよ端午の節句、こどもの日ですね。皆さん、レジャーは楽しまれたでしょうか。第二コスモピア熊本では【菖蒲湯】の提供を5/4~6の3日間通所リハビリ、入所フロアでそれぞれ行っています。菖蒲湯の由来には諸説ありますが、奈良時代から続く行事といわれており、5月5日「端午の節句」に、厄払いを目的として「菖蒲湯」に入っていたそうです…
こいのぼり 2023.05.02 こんにちは。第二コスモピア熊本通所リハビリテーションです。5月1日・2日は、こどもの日が近いとのことで、コスモピア保育園の園児との交流会をおこないました。みんなで一緒にこいのぼりをつくりました♪ご利用者様は、自然と笑顔がこぼれます。皆さん良い表情でした。優しい色合いでとてもかわいいですね。完成後は、みんなで♪こいのぼり♪を合唱…
お知らせ 2023.04.28 こんにちは。コスモピア熊本・第二コスモピア熊本です。この度、私たち法人は、あの!!!TSMCの新工場で注目されている「菊陽町」に新しい施設を開設する運びとなりました。 認知症対応型共同生活介護(グループホーム)コスモピアきくよう(仮称) 2ユニット(18名)の方の受け入れを予定しています。建物は、現在基礎工事を終え、建築工事が始まっております。完成し、施設の…
面会制限緩和のお知らせ 2023.02.28 「熊本県リスクレベル引き下げ」に伴う面会再開のお知らせ拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。当法人では熊本県が示す「リスクレベル」を基準として「面会禁止」の対応を行っておりました。この度、熊本県が示すリスクレベルが引き下げられた(リスクレベル2から1へ引き下げ)ことを鑑みて、令…